杉内俊哉

杉内俊哉

目录导航

个人信息

        效力球队:福冈软件银行鹰

        编号:No. 47 
        职位:先发投手 
        打击: 左

        投球: 左 
        日本职棒一军初登场:2002年4月1日 于 福冈软件银行鹰

日本职棒统计数据

(2010年5月17日 止) 
        胜-败 86-42 
        防御率 2.99 
        夺三振 1287

效力过的球队

 
        鹿児岛実业高等学校
        三菱重工长崎硬式野球部
        福冈大荣鹰(2002年-2004年)
        福冈软件银行鹰(2005年-)

人物概要

赛场赛场        加入职棒年及选秀顺位:2001年(3位)
        推定年薪:3亿5千万日圆(2011年) 
        同为松坂世代,跟松坂大辅(红袜)、和田毅、新垣渚(软银)互为竞争对手。跟齐藤和巳、和田毅・新垣渚并称为软银四本柱。
        主要武器为低角度的变速球,此一球路对左右打者皆能产生效用;辅以水平以上的滑球搭配少量曲球,高抬脚弓箭步独特投球的动作,高角度直球看起来比一般投手还快,容易让打者挥空。球速虽不甚快,在各种球路搭配调和下,依然拥有优秀的三振能力,于08、09赛季蝉连洋联三振王。

个人纪录

        首次登板:2002年4月1日 千叶罗德海洋战(福冈巨蛋)
        首次胜利:2002年4月1日 罗德战(福冈巨蛋)
        首次完封:2003年3月30日 罗德战(福冈巨蛋)
        首次安打:2005年5月31日 阪神战(甲子园)
        日本全明星赛出场:2005年(推荐名单)
        单局四次三振:2003年4月14日 罗德战(千叶球场)
        毎回夺三振:2005年8月20日 西武战(雅虎巨蛋)9回完投13三振

奖项

        最优秀选手:1回(2005年)
        最多胜:1回(2005年)
        最优秀防御率:1回(2005年)
        最多夺三振:2回(2008年、2009年)
        最优秀投手:2回(2009年、2010年)
        沢村栄治赏:1回(2005年)
        ベストナイン (日本プロ野球):1回(2005年)
        最优秀选手 (野球)#日本シリーズMVP:1回(2003年)
        最优秀选手 (野球)#交流戦MVP:1回(2009年)
        月间MVP:7回(2003年8月、2005年3・4月、2005年5月、2007年5月、2008年5月、2009年6月、2010年3・4月) ※太平洋联盟投手项目史上最多
        最多夺三振奖:1回(JA全农GO・GO奖 2008年5月度)
        西日本スポーツ年度MIP奖:2回(2005年、2008年)
        西日本スポーツ月间MIP奖:2回(2008年5月度、2009年6月度)
        ヤナセ・福冈软件银行鹰年度MVP奖:1回(2005年)
        スポーツ日本年间MRP奖:1回(2005年)
        ベスト・ファーザー イエローリボン赏 in“プロ野球部门”(主催:日本メンズファッション协会):2009年度
        福冈市スポーツ荣誉奖:2006年
        大野城市民スポーツ荣誉奖:2003年
        大野城市民特别荣誉奖:2009年
        第3回西新胜鹰水神MIP奖(主催:西新商店街):2005年
        九州放送VIVA!!SPORTAS MOSTハイアールヒーロー赏:2009年

相关百科
返回顶部
产品求购 求购