1670年:顿别的地名首次出现。
1893年:设置顿别驿站。
1916年04月01日:顿别村从枝幸村分村。
1921年04月01日:中顿别村从顿别村分村。
1951年11月01日:改制并改名为滨顿别町。
以渔业和奶酪畜牧业为主。
稚内机场(位于稚内市)
宗谷巴士
过去曾经有天北线和兴滨北线通过,但现已停驶。 目前最近的车站为北海道旅客铁道宗谷本线:稚内车站和音威子府车站
一般国道 国道238号 国道275号 主要道道北海道道84号丰富滨顿别线道道北海道道586号丰牛下顿别停车场线 北海道道710号浅茅野台地滨顿别线 北海道道1074号顿别港线
滨顿别町观光景点(2)ウソタンナイ砂金采掘公园クッチャロ湖 :小天鹅栖息于日本最北的湖泊。 ベニヤ原生花园神威岬 クローバーの丘滨顿别温泉
浜顿别クッチャロ湖畔竖穴群(北海道指定史迹)
道立北海道滨顿别高等学校
滨顿别町立下顿别中学校
滨顿别町立滨顿别中学校
滨顿别町立宇曾丹小学校 滨顿别町立下顿别小学校 滨顿别町立斜内小学校 滨顿别町立丰寒别小学校 滨顿别町立顿别小学校 滨顿别町立滨顿别小学校
唯我:职业摔角手 畑中正人:作曲家置田贵代美:摄影师