葛城ユキ

葛城ユキ

外文名 葛城ユキ
逝世日期 2022年6月27日
性别
目录导航

人物生平

人物经历

葛城 ユキ(かつらぎ ゆき、1949年5月25日 - )は歌手。岡山県高梁市(旧川上郡川上町)出身。ラジオシティレコード(後のアポロン音楽工業、現:エモーション) → 東芝EMIを経て、現在はインディーズで活動している。声量豊かな、独特のハスキーボイスを持ち味とする。

1974年第7回ヤマハポピュラーソングコンテストで「木曽は山の中」を歌い、最優秀賞を受賞。同年秋の第5回世界歌謡祭でも同曲で入賞(川上賞)し、一躍注目される。

1980年にファーストアルバム『寡黙』をリリース。1983年に飛鳥涼が大友裕子に提供した『ボヘミアン』をカバーし大ヒット(以後自身の代表曲となる)。

人物逝世

2022年6月27日,葛城ユキ因腹膜癌去世,享年73岁。[1]

ディスコグラフィー編集

シングル[編集]

  • 1974年 木曽は山の中
  • 1980年 哀しみのオーシャン ‐ Bonnie Tyler 『Sitting On The Edge Of The Ocean』のカバー
  • 1980年 キャリーオン
  • 1981年 風の彼方に
  • 1982年 GOOD-BYE、SEA SIDE DANCING、沖縄Aサインブルース
  • 1983年 ボヘミアン ‐ オリコン 最高位3位
  • 1984年 みどりの薔薇
  • 1984年 ヒーロー ‐ Bonnie Tyler 『Holding Out for a Hero』のカバー
  • 1984年 哀愁夜
  • 1984年 抱きしめたいCity
  • 1985年 心からイエスタデイ- アニメ映画「ごんぎつね」主題歌
  • 1985年 ハートブレイカー ‐ Pat Benaterのカバー,フジテレビ系ドラマ『スタア誕生』主題歌
  • 1985年 ヤングハート
  • 1986年 BABY STILL I LOVE YOU、夢に吹かれて
  • 1988年 JAPAN BASHING、CHILDREN'S HEART
  • 1991年 好きやねん
  • 1991年 涙の崖から~TEARS EDGE
  • 1992年 千年彷徨人
  • 1995年 どじ・・・
  • 1996年 哀しみは花びらにのせて、ジョーカー
  • 1998年 悪女
  • 2000年 輝くために
  • 2004年 Pride~for、MANHATTAN MEMORIES
  • 2005年 生命のバトン
  • 2006年 Fight Money/心からイエスタデイ
  • 2008年 ボヘミアン/ヒーロー 2008.Remake Version (MAXI)
  • 2009年 Styleless (MAXI)

CMソング[編集]

  • エスエス製薬「エスタックイブ」(水野美紀出演バージョン)

テレビ番組編集

  • 徹子の部屋(テレビ朝日)
  • 一枚の写真(フジテレビ)

備考編集

  • 2003年10月2日、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の収録中(人間大砲)に第7胸椎粉砕・第8胸椎脱臼骨折の大けが。現在は復帰し精力的に歌手活動を続けている。

外部リンク編集

  • オフィシャルウェブサイト

出典編集

  1. ^ 『日本タレント名鑑2009』VIPタイムズ社
この「葛城ユキ」は、歌手に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています(P:音楽/PJ芸能人)。

相关百科
返回顶部
产品求购 求购